一言でいえば、充電ステーション。21台のガジェットを同時充電できる「タワー型電源タップ」

20180125amazon00-1

ライフハッカー[日本版]からの転載

オフィスや自宅など、どこにでもある電源タップ。白色でACコンセントは6〜8個が定番ですが、最近は充電が必要なガジェットが増え、取り合いになることもしばしば。それなら、みんなで囲んで使える巨大な電源タップを用意すれば大丈夫。

ということで今回ご紹介するのは、Powerjcのタワー型電源タップ。合計21個のガジェットを同時充電できる巨大な電源タップです。パソコン、スマホ、カメラ、テレビ、ゲーム機など、部屋中にあるガジェットをまとめて充電しても余りがあるかもしれませんよ。

ACコンセント12個、USBポート9個

本体

Photo: GENE TV

タワー型電源タップの特徴は、ACコンセント12個、USBポートが9個あるところ。どの方向からも自由にコンセントをさせるだけではなく、USBポートが9個もついているところがいいですね。スマホやワイヤレスイヤホンなどを同時に充電するのにぴったり。

差込シーン

Photo: GENE TV

さらにACコンセントが横向きになっているので、MacBookのコンセントも重なり合うことがありません。がっちりとした作りなので、どれだけ差しても重心がぶれることもなし。電源タップに、頼もしさすら感じます。

差込引き画

Photo: GENE TV

テレビやゲーム機など電源が必要な機器が置かれているところに置くのもいいですが、会議室など人が集まる場所に1つ置いておくと便利かもしれません。なんたって、最大21台まで同時充電できますからね。

20180125amazon00

Photo: GENE TV

まるで要塞みたいな見た目ですが、自立型の電源タップは意外と使いやすいですよ。横に長いものを使用するより省スペースな印象すら受けました。これなら、充電ステーションとして重宝しそうです。ちなみに、このタワー自体には3mのケーブルがついているので、コンセントから意外と遠くまで持っていけるのも便利。

なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページでご確認ください。

Photo: GENE TV

Source: Amazon.co.jp

(島津健吾)

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み