サラリーマン

8割が「キャリアの迷子」日本人。しんどい時代の乗り越え方を2つの国から学ぶ

  • 大嶋寧子 [リクルートワークス研究所主任研究員]
  • May. 11, 2021
  • 33,070

bi09

コロナが露呈した「決断したくない。責任を負いたくない」という日本の病

  • 浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
  • Apr. 28, 2021
  • 15,846

豊田氏と中村氏

日本のコロナ対策はいつ何を間違えたのか?【3度目の緊急事態宣言】

  • 浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長]
  • Apr. 26, 2021
  • 37,400

1-3

ゴールドマン・サックスの顔、キャシー松井さんが退社前に伝えておきたいこと

musuko6-1

「好きなのは日本、近いのは中国」アフリカ人だらけの寮で7歳児が学んだ人種と世界

  • 浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員]
  • Jun. 28, 2020
  • 265,930

スマホ

中国ファーウェイ、2019年の日本調達額が過去最高の1兆円超え。会長「日本企業に感謝」

  • 浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員]
  • Nov. 21, 2019
  • 24,192

日本のAI

労働者の8割「上司よりロボットの方が有能」。「AIの同僚」歓迎度は中国56%、日本25%

  • 浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員]
  • Oct. 18, 2019
  • 5,743